岡山県観光の一泊二日のモデルコースを厳選

岡山県観光の一泊二日のモデルコースを厳選

岡山城や倉敷などが有名な岡山県。岡山県には、他にもたくさんの魅力的な観光スポットがあります。今回は、岡山県観光の一泊二日のモデルコースを厳選してご紹介していきます。初めて岡山を訪れる方にも、きっと楽しんでいただけるコース!一泊二日で周りやすい観光スポットを厳選していますので、岡山旅行をお考えの方はご参考になさってください!

岡山県の観光スポットと移動手段

倉敷など有名スポットのある岡山県ですが、たくさんの観光スポットがあるので、観光するときにどこから行こうか迷ってしまうことがあるかもしれません。一泊二日モデルコースは、岡山駅から出発するコース。人気の観光名所を巡るコースになっていますので、気軽に楽しめます。

岡山駅からの移動手段

岡山駅からの移動手段

午前中に岡山駅に到着すると観光名所を周りやすいので、朝10:00~11:00までに岡山駅に到着する便に乗りましょう。東京から岡山駅までは、新幹線で約3時間20分ほど。羽田空港から岡山空港まではおよそ1時間15分。岡山空港から岡山駅までは、リムジンバスで約30分ほどの時間で到着します。岡山駅からの移動手段は、JR・路面電車・バスを使っての移動に。

岡山観光モデルコース1日目午前中

1日目の午前中は、岡山駅からそのまま観光へ向かいましょう。岡山市内の観光は、路面電車を利用するのが便利!通称「岡電」に乗って岡山城方面へ。運賃は1区間100円~140円で、気軽に利用可能。

岡山城

岡山城

出典:Twitter

「岡山城」は、戦国大名である宇喜多秀家によって1597年に築城されたお城。黒い外観のお城は、通称「烏城」と呼ばれています。6階にある天守閣までは、エレベーターを使って上ることが可能。開放感のある天守閣からは、岡山市の美しい景色を見られます。大名駕籠に乗って記念撮影できるコーナーもあるので、歴史好きの方はぜひ訪れてみてください!「岡山城」は、路面電車城下駅より歩いて10分。
住所:岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 電話:086-225-2096 営業時間:9:00~17:30 定休日:無し HP:岡山城

後楽園

「岡山後楽園」は、岡山藩主の池田綱政が所有していた日本庭園。日本三名園のひとつと言われており、美しい景観が人気の観光スポットです。春は桜がきれいな庭園で、お花見客も大勢訪れています。のんびりできる観光スポットなので、庭園の散策をお楽しみください。「岡山後楽園」の入園料は400円。路面電車城下駅より歩いて10分、岡山城より歩いて5分。
住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5 電話:086-272-1148 営業時間:7:30~18:00 定休日:無し HP:岡山後楽園

岡山観光モデルコース1日目お昼~ランチ

岡山城や後楽園の観光を楽しんだら、ちょうどお腹も空いてくる頃ではないでしょうか。岡山城や後楽園周辺でランチにしましょう!近い距離なので、歩いてランチスポットへ立ち寄れます。

碧水園

金烏城カレー

出典:Instazu

「碧水園」は、岡山城と後楽園をつなぐ船乗り場。ボート小屋にレストランが併設されています。おすすめメニューは、金烏城カレーセット1150円。岡山城の金のシャチホコをイメージしたエビフライカレーです。岡山城やお堀に浮かぶボートを眺めながら、のんびりランチをお楽しみください。

桃太郎気分でボートに乗ろう!

碧水園 桃ボート

出典:Deskgram

「碧水園」には、手漕ぎのボートの他にスワン型のボートや、岡山名物の桃ボートがあります。特に桃ボートが人気で、お堀に浮かんでいるとまるで桃太郎の物語に登場する桃のよう!桃ボートの料金は、20分で1600円。スワンボートは1800円で、手漕ぎボートは800円。桃太郎になった気分でボートに乗ってみてはいかがでしょうか。ボートには「碧水園」のカフェメニューが持ち込み可能です。
住所:岡山県岡山市北区後楽園1-6 電話:086-272-1605 営業時間:9:00~18:00 定休日:不定休 HP:碧水園

岡山観光モデルコース 1日目午後から夕方

岡山城や後楽園の観光を楽しんだ後は、午後からの観光に出かけましょう。吉備津神社は岡山でも大変有名なパワースポット。桃太郎にまつわる伝説が残る人気の観光名所です。

吉備津神社

吉備津神社

出典:岡山タクシー

「吉備津神社」は、岡山県でも有名な備中国一宮の神社。吉備津造りで建てられた本殿は、国宝に指定されています。長い回廊も見どころのひとつで、こちらはおよそ400mの長さがあります。パワースポット神社としても知られているので、有難いご利益をいただいて帰りましょう!「吉備津神社」は、吉備津駅より歩いて10分。
住所:岡山県岡山市北区吉備津931 電話:086-287-4111 参拝時間:5:00~18:00 定休日:無し HP:吉備津神社

岡山観光モデルコース 夕方~宿泊

岡山城や後楽園周辺でランチを堪能した後は、ホテルへチェックインに向かいましょう!岡山駅周辺は、便利でおすすめなホテルがたくさんあります。ホテルから駅の様子が見られる眺めの良いホテルもあるので、駅周辺に宿泊されてはいかがでしょうか。

ホテルグランヴィア岡山

ホテルグランヴィア岡山

出典:JapaneseClass.jp

「ホテルグランヴィア岡山」は、岡山駅直結のホテル。岡山駅とつながっているので、日にちに余裕がない観光に便利なホテルです。ホテルの中には8店舗の飲食店が併設されており、ディナー利用や、お酒を飲みたいときにおすすめです。ホテルからは、岡山駅の様子を眺められるでしょう。
住所:岡山県岡山市北区駅元町1-5 電話:086-234-7000 HP:ホテルグランヴィア岡山

岡山観光モデルコース2日目午前中

ホテルをチェックアウト後は、倉敷方面へ向かいましょう!岡山駅から倉敷までは、在来線で4駅目。約16分ほどで到着できます。

倉敷美観地区

「倉敷美観地区」は、倉敷市にある観光スポット。江戸時代に建てられた町屋や、明治時代に造られた洋館などが建ち並ぶ観光地区です。倉敷川には渡船が行きかい、通りには人力車の姿も。風情ある町並みを眺めながら、ゆっくりと散策をお楽しみください。倉敷美観地区は、倉敷駅より歩いて10分。
住所:岡山県倉敷市本町 電話:086-422-0542 営業時間:24時間 HP:倉敷美観地区

くらしき 川舟流し

くらしき 川舟流し

出典:YouTube

倉敷美観地区では、小さな手漕ぎ船に乗って舟の上から観光を楽しめます。「くらしき 川舟流し」は、船着き場から30分ごとに運行。ゆっくりしたスピードで、白壁の美しい町並みを眺められるでしょう。舟の料金は大人500円で、子供は250円。
住所:岡山県倉敷市中央1丁目4-8 電話:086-422-0542 営業時間:9:30~17:00 定休日:年末年始・第2月曜日 HP:くらしき 川舟流し

倉敷館

倉敷館

出典:高梁川流域連盟

「倉敷館」は、倉敷美観地区でもひときわ目立つシンボル的な建物。元々は倉敷の町役場や県庁だった建物で、現在は美観地区の観光案内所。休憩スポットとしても利用できる「倉敷館」。川舟流しのチケットもこちらで販売されています。
住所:岡山県倉敷市中央1丁目4-8 電話:086-426-3851 営業時間:9:00~18:00 定休日:無し HP:倉敷館

岡山観光モデルコース2日目ランチ

散策をして午後になったら、そろそろランチタイムです。倉敷美観地区周辺には、素敵なランチスポットがたくさんあります。隠れ家的お店も多いので、倉敷のグルメをゆっくりと味わってみてください。

旅館くらしき

旅館くらしき

出典:倫敦のハムステッド・ヒースから

「旅館くらしき」は、倉敷美観地区にある宿泊施設。レストランはランチタイムやカフェタイムに利用可能。おすすめメニューは、四季の散歩道御前1850円。四季折々の食材を使っており、お味もさることながら目でも楽しめる華やかな彩りのランチです。
住所:岡山県倉敷市本町4-1 電話:086-422-0730 営業時間:11:00~17:00 定休日:月曜日 HP:旅館くらしき

岡山観光モデルコース2日目午後

ランチを堪能した後は、美術館巡りを楽しんでみませんか。倉敷美観地区にはいくつかの美術館があります。倉敷の文化にちょっと触れてみましょう!

大原美術館

大原美術館

出典:岡山県観光連盟

「大原美術館」は、倉敷市の実業家である大原孫三郎のコレクションを中心に収蔵している美術館。西洋美術から中国美術品まで、幅広い作品が展示されています。あまり大きくない美術館ですが、展示されている作品は有名なものばかり。海外からの観光客も多いスポットです。
住所:岡山県倉敷市中央1丁目1-15 電話:086-422-0005 営業時間:9:00~17:00 定休日:月曜日 HP:大原美術館

岡山観光モデルコース2日目午後カフェで一休み

観光スポット巡りや美術館鑑賞後は、そろそろ足が疲れて来ていませんか。帰りまでのひとときに、ゆっくりティータイムで休憩にしましょう。倉敷には魅力的なカフェがたくさんあるので、女子旅や一人旅でも気軽に利用可能。

くらしき桃子

くらしき桃子

出典:Twitter

「くらしき桃子」は、美観地区の中にあるカフェ。古民家を改装して造られたカフェで、倉敷でもかなりの人気店です。「くらしき桃子」のおすすめメニューは、桃パフェ1296円。岡山産の桃をたっぷり楽しめるスイーツです。
住所:岡山県倉敷市本町4-1 電話:086-427-0007 営業時間:10:00~18:00 定休日:無し HP:くらしき桃子

岡山観光モデルコース2日目午後~帰り

岡山

出典:フォートラベル

倉敷美観地区の観光を楽しんだら、岡山駅へ戻ってきましょう。夕方に岡山駅へ戻ってきたら、最後は岡山のお土産探し。観光スポットで買えなかったお土産も、駅でなら見つかるかもしれません。岡山駅は見どころも多く、駅の前には桃太郎の像があります。こちらは撮影スポットとして人気があるので、ぜひ桃太郎と一緒に思い出写真を撮影してみてください。

岡山県観光の一泊二日のモデルコースまとめ

倉敷

出典:岡山県観光連盟

いかがでしたでしょうか。今回は岡山県観光の一泊二日モデルコースをご紹介しました。岡山県には魅力的な観光スポットがたくさんあります。岡山城や後楽園は、全国かもらたくさんの観光客が訪れる人気のスポット!倉敷美観地区は、美しい町並みが散策におすすめです。モデルコースを参考に、一泊二日の岡山観光をお楽しみください!

中国地方の観光モデルコース

Back to blog