札幌市で美味しい蟹の名店ランキング? 札幌 蟹ランチ 人気!
Share
北海道を訪れたら一度は食べたいのが、蟹ですよね!北海道では、毛ガニやタラバや花咲ガニやズワイガニなど絶品の蟹を味わえます。
今回は札幌市で美味しい蟹が食べられる人気店を厳選してご紹介します。是非活き活きした美味しい蟹を食べていただきたいです。

PR
氷雪の門(ひょうせつのもん)
出典:http://uds.gnst.jp/
カニ料理で外せないと言われる蟹専門店で創業から40年続く名店が氷雪の門。人気のコースは「三大蟹のコース」で、毛ガニ・タラバ・ズワイ蟹を堪能できる人気コース。蒸して、焼いて、しゃぶしゃぶ、お刺身と心ゆくまで蟹を堪能できるのは嬉しいポイント。
常に混んでいるので、予約必須になりますので気をつけてくださいね。
- ・活花咲蟹、毛蟹、さすが北海道ですね。当たり外れはあれど、今回は大当たり。シンプルに蒸し上がりをいただきました。「蟹(カニ)」でしか醸せないこの至福の味。蟹しゃぶも美味しかったです。
- ・氷雪の門さんの調理具合のせいなのか、大黒毛蟹というブランド蟹のせいなか、わかりませんが、大黒毛蟹はミソも身も味がはるかに上等な気がしました。
かに亭
札幌の中でも隠れた名店と言われており、観光客も少なく穴場なお店がここ「郷土料理 かに亭」。
コースはボリューム満点ですし、一品一品もとても美味しく、蟹を食べ尽くしてきた北海道民が唸るほどの美味しい蟹を出してくれます。特に、生きた蟹を刺身や茹でで提供してくれるため、鮮度も抜群。値段は少々張りますが、「かにづくしコース」は1人あたり12000円。茹で・焼き・刺し・ステーキ風他、蟹雑炊など、とにかく蟹尽くしのコースなのでおすすめです。
居酒屋 くさち
名物はカニの甲羅の中にカニ味噌と身が詰められた「かにだるま」が一押しメニュー。お値段も手ごろで、カニを剥くのが面倒で一気に食べたい人にお勧めです。日本酒の品揃えも豊富で、カニと一緒に堪能できるでしょう。他の魚介類と一緒に美味しいカニを食べたい方におすすめのお店!
えびかに合戦 札幌本店
コストパフォーマンスが高い90分6,500円(税込)から食べ放題で蟹を楽しめるお店。2名以上で利用ができ、この90分間では毛ガニ・タラバ・ズワイに加えてエビも堪能可能。
それの方が安いですよね。90分1本勝負、猿カニ合戦ならぬ「えびかに合戦」に挑みたい方は是非行ってみてくださいね。まさに戦闘モードで皆さん真剣に無言で食べ尽くす。
こんなカニの食べ方も北海道ならでは!12階の店内からは札幌の夜景も一望できます。
蟹喰い処 蟹工船 清田本店
北海道物産展で大人気の蟹弁当を出店している蟹工船のお店。蟹問屋が営業しており、1階は直売所となります。ランチ時にリーズナブルな価格設定で蟹料理を提供してくれることもあり、観光客が多く賑わっております。
中でも蟹と海鮮で構成された「かに丼」や、刺身と揚げ物を同時に楽しめる蟹御膳が人気。ランチ時は込み合っている人気店。
活カニの花咲
圧巻のカニパフォーマンスをしてくれる貴重なお店。というのもお客様の前で、生簀からあげた活きたカニを目の前で捌いてくれます。しかも、この蟹の大きさが凄い!大きい蟹を丸ごと調理。そしてこの蟹はそのまま(刺身)や蒸されたり、茹でられ我々の前に登場します。やはり、生きた蟹を調理してくれているだけあって、鮮度がよく蟹自体の味が凝縮されています。
また、高級感溢れる完全個室なので、極上のカニコースを堪能する際の雰囲気にももってこい。
そして、人気なお店であることもあり、行く際は予約した方が無難でしょう。
開陽亭すすきの店
地元民はともかく観光客にも人気なのがここ開陽亭。クチコミでも有名なのが頷けます。ちなみに、函館に本店があるのでこの札幌すすきの店はチェーン店。ですが、本店と比較しても劣らないコスパの良さ。
そうです、ここ開陽亭は新鮮な魚介類をリーズナブルな価格で堪能できる居酒屋として人気!蟹でいうと、タラバガニの焼きや、肉厚の毛ガニの刺身など、美味しい蟹を堪能できるでしょう。中には蟹を剥いて出してくれるメニューもあり、手が汚れる心配もありません。
うに丼より安価なので、ちょっと北海道のウニを堪能したい!けどお金が無い、そんな方におすすめ!一方で、「カニクリームコロッケ」は全体の7割がなんとか蟹で構成されている贅沢な一品。他にも、新鮮な魚介類や名物の活イカのお造りが堪能できる名店です!
以上が札幌で絶対行きたいカニの名店でした。どのお店もコストパフォーマンスの高い名店揃いですので、是非足を運んで堪能していただきたいです。

