心斎橋でお勧めのグルメスポットを厳選

心斎橋でお勧めのグルメスポットを厳選

今回は心斎橋エリアで美味しいグルメスポットをご紹介。洗練されたお店から大衆的なお店まで、とくかく美味しいと話題の有名店を網羅していきます。寿司や天ぷら、ダイニングバーや肉バル、多国籍料理まで様々なジャンルのお店を是非味わっていただきたい。きっと満足していただけるかと思います。 PR

ダイニングバー

アクアリウムダイニング 心斎橋ライム

アクアリウムダイニング 心斎橋ライム

出典:www.opefac.com

最初にご紹介するのが、オペレーションファクトリーが運営するライム。写真を見ての通り、日本最大級のアクアリウムダイニング です。なんと1万匹もの熱帯魚が泳いでいるのだとか。ソファーシートはもちろんのことカップル専用のペアシートまであるため、プライベート需要、デート・記念日、さらにはコンパ、女子会等とにかく雰囲気を重視する方にお勧め!
心斎橋ライム ジャンル ダイニングバー、イタリアン、フレンチ 電話番号 06-4708-0789 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-5-15 クロスホテル大阪 B1F 営業時間 <月~木> 18:00~翌1:00(L.O.翌0:15) <金・土・祝前> 18:00~翌2:00(L.O.翌1:15) <日・祝> 18:00~24:00(L.O.23:15) 定休日 1/9(火)

バー ウイスキー

お洒落な雰囲気の良いバーで飲みたい、そんな方には老舗BARであるバー ウイスキーがお勧め。モルトウイスキーの品揃えが130銘柄250種類と充実している他、カクテルや世界のビールも充実しており、リーズナブルなのが特徴です。
バー ウイスキー (BAR WHISKEY) ジャンル バー 電話番号 06-6251-2530 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-13 NSビル 1F 営業時間 16:00~1:00 定休日 日曜日

イタリアン・フレンチ(肉バル含む)

ビストロ&バー ヴィスコ

ビストロ&バー ヴィスコ

出典:食べログ

いつも満席の人気のビストロがここビストロ&バー ヴィスコ。見ての通り、超本格派のフレンチが楽しめます。ワインを片手に是非 素敵なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ビストロ&バー ヴィスコ (BISTRO&BAR VISCO) ジャンル フレンチ、ワインバー、バー 電話番号 06-6253-6777 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-4-23 営業時間 <月~木・日> 18:00~翌2:00(LO) <金・土> 18:00~翌4:00(LO) 定休日 無休

ル・クロ・ド・クロ

路地裏にある隠れ家的なフレンチ料理店であるル・クロ・ド・クロ。和の食材を取り入れたコース料理やアラカルトが豊富。
観光アドバイザー

また、お店のこだわりとしては、“食べて健康”をテーマにレストランをプロデュースしているため、こだわりの強い食材を使っていることが挙げられるでしょう。

店内には、グループ向けのテーブル席やソファー席があり、落ち着いた雰囲気。友達とまったりご飯を食べたい、そんな方にお勧め!
ル・クロ・ド・クロ (Le Clos de Kuro) ジャンル フレンチ、ビストロ 電話番号 050-5594-2111 電話番号 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-17-9 営業時間 11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O) ※土日祝のランチのみ二部制 11:30~13:00(第一部) 13:30~15:00(第二部) 定休日 月曜日

肉バル MUU

肉バルで心斎橋で人気なのが、赤と木目を基調にしたナチュラルな雰囲気の肉バル MUU (ムー)。熱々ジューシーの肉は肉質がいいだけに、とても美味しいです。カウンターもあるので、お一人様でも気兼ねなく行けるのは嬉しいですね。
肉バル MUU (ムー) ジャンル 居酒屋、焼肉、イタリアン 予約・ 電話番号 050-5869-4487 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-23 大阪屋イルストリート 1F 営業時間 17:00~翌5:00 定休日 月曜日

ル クロ

ル クロ

出典:食べログ

先まで予約で埋まる超人気店、ルクロ。本格フレンチを楽しめます。掘り炬燵席やカウンター席があり、居心地も抜群。
ル クロ ジャンル フレンチ 電話番号 050-5590-8100 住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-3-22 営業時間 <火~日・祝> 11:.30~14:00 18:00~22:00 定休日 月曜日

創作料理 宿

ここはフレンチ割烹のお店。創作料理 宿でお勧めなのが、『おまかせコース(全10品)(4600円) 』。繊細な味わいを楽しめると好評。
創作料理 宿 ジャンル フレンチ、イタリアン 電話番号 050-5890-9693 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-3-2 楢栄ビル1F 営業時間 ランチ <水~日>11:30~14:30 火曜日のランチ営業はお休み ディナー <火~日>17:30~22:30 定休日 月曜日※祝日の場合は火曜日

son-ju-cue

son-ju-cue

出典:食べログ

son-ju-cueと書いて、ソン・ジュ・クーと読みます。漢字では村塾、そのままですね。元京都老舗ホテルの料理人が創作する和とフレンチとの融合料理とNBAバーテンダーの作る美酒を楽しめます。
son-ju-cue (村塾) ジャンル バル・バール、ビストロ、フレンチ 電話番号 050-5571-6872 住所 大阪府大阪市西区新町1-7-5 YOTSUBASHI GTC BLDG1F 営業時間 ディナー営業 17:30~翌3:00(L.O.2:30) 定休日 不定休

韓国料理

ハラペコ食堂 道頓堀店

ハラペコ食堂 ジャンル 韓国料理、韓国鍋、焼肉 電話番号 050-5571-8850 電話番号 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-3-12 ダイヤモンドビル 1F 営業時間 【LUNCH】 ※土日祝限定 11:00~15:00 【DINNER】 17:00~26:00 定休日 無休

麺類(うどん・そば・ラーメン)

うさみ亭マツバヤ

大阪・心斎橋にあるきつねうどん発祥の店として知られるうさみ亭マツバヤ。心斎橋駅から徒歩6分。きつねうどん発祥の経緯としては、寿司屋で奉公をしていた初代・宇佐美要太郎氏が、いなり寿司から着想を得て作ったのだとか。さすがに個人経営のうどん屋であることもありアットホームな雰囲気。
観光アドバイザー
もちろんお勧めは元祖きつねうどん。白いうどんにネギ、かまぼこを乗せた安定の一品を是非ご賞味あれ。
うさみ亭マツバヤ (うさみていまつばや 松葉家) ジャンル うどん、そば、親子丼 電話番号 06-6251-3339 住所 大阪府大阪市中央区南船場3-8-1 営業時間【月~木】 11:00~19:00【金・土】 11:00~19:30 定休日 日曜・祝日

鶏Soba 座銀 にぼし店

カウンター席とテーブル席のみの店内。中太ストレート麺とかなり軽くてクリーミーな口当たりの白湯スープを売りにしています。こだわりは、朝引き地鶏を使用し低温調理法を使って調理した鶏のこくが存分に生きたスープ。合わせ山椒を加えると、よりアクセントがかかります。他にも鶏・豚肩ロースを使ったチャーシュー、ごぼうの素揚げ・肉厚のメンマなど素材へのこだわりが伺えますね。
鶏Soba 座銀 にぼし店 (トリソバ ザギン) ジャンル ラーメン、つけ麺 電話番号 050-5589-9881 住所 大阪府大阪市中央区南船場3-9-6 営業時間 【昼】 11:00~15:00 【夜】 18:00~22:30 定休日 無

ラーメンZikon 四ツ橋店

味噌、醤油、塩ラーメンと味の種類も豊富。全面的に売り出しているのが人気の天然塩の極上あさりそばでしょうか。あっさりめと思いきや、濃厚なあさりの味が口の中に広がります。基本はしこしこのストレートの細麺にとろとろのチャーシュー、紫タマネギのみじん切り。特にスープに合うたまねぎのシャキシャキ感がたまりません。
ラーメンZikon 四ツ橋店 (ラーメン而今) ジャンル ラーメン 電話番号 06-6534-0008 住所 大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング B1F 営業時間 <月~金> 11:00 ~ 15:0018:00 ~ 21:00 <土> 11:00 ~ 15:30 定休日 土曜日の夜、日曜日、祝日

多国籍料理

辛激屋

辛激屋 と書いて、シゲキヤよ読みます。名前の通り辛いカレーを食べたい方にお勧め。さて、こちらの名物「黒カレー」ですが、ドス黒い名前とは裏腹に食べた瞬間はほんわか甘いです。
観光アドバイザー

砂糖的な甘さが口に広がるというのが良いでしょうか。が、しかしその後に辛さが来ます。油断しといて辛い、そんなカレー。

辛激屋 (シゲキヤ) ジャンル カレーライス 電話番号 非公開 電話番号 住所 大阪府大阪市中央区南船場2-5-21 辛激屋 営業時間 <月曜日~金曜日(水曜日除く)> 11:00~15:00(L.O)18:00〜20:00(L.O) [水曜日、土曜日] 11:00〜17:00(L.O) 定休日 日曜・祝日

アリーズ キッチン

アリーズ キッチン

出典:食べログ

心斎橋のパキスタン料理専門店、アリーズキッチン。やはりお勧めは、スパイシーコンボ。豆、肉、野菜カレーの3種が合わさったカレーであり、とにかく辛いのが特徴です。辛いカレーを食べたい方は是非!
アリーズ キッチン (ALI'S KITCHEN) ジャンル パキスタン料理、インド料理 電話番号 06-4708-5745 電話番号 電話番号 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-12 トレスビル B1F 営業時間 11:00〜15:00 17:00~23:00 ランチメニューは11:00〜15:00 定休日 無休

バルバッコア 心斎橋店

バルバコアとはスペイン語でバーベキュー。その名の通り、バーベキューを楽しめるお店ではありますが基本的にメインはシュラスコ。
観光アドバイザー

美味しいシュラスコが食べたい方にお勧めと言えるでしょう。

このシュラスコですが、肉を塊のまま串に刺し、岩塩のみでじっくり焼き上げたものを写真のように店舗のスタッフが目の前で切り分けてくれます。ただ料理を楽しむだけでなく、演出面でも楽しめるでしょう。
バルバッコア 心斎橋店 ジャンル バイキング、ブラジル料理、焼肉 電話番号 050-5868-5973 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ(Q PLAZA)心斎橋 8F 営業時間 <月~金> 11:30~15:00 17:30~23:00 <土・日・祝> 11:30~16:00 17:30~23:00 定休日 12月31日・1月1日

中華

中国料理 大成閣

中国料理 大成閣

出典:食べログ

ホテルを改装して作られた大成閣 (タイセイカク)。ランチメニューから本格フルコースまでありますので、各種宴会、決行式の披露宴などにも最適。中国清朝の皇族たちが愛した宮廷料理に由来する本格的な北京料理を味わえます。
大成閣 (タイセイカク) ジャンル 中華料理、飲茶・点心 電話番号 050-5589-7868 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-12 営業時間 11:00~22:00 ランチタイム 11:00~15:00 定休日 無休

創作中華 縁

本格四川料理を堪能するならここ創作中華 縁 (えにし)。場所はビルの地下一階にあるので、中々気づきません。四川水餃子、四川担々麺も美味しいですが、是非ご賞味いただきたいのが四川麻婆豆腐。刺激たっぷりの一品となっていますよ。
創作中華 縁 (えにし) ジャンル 四川料理、担々麺 電話番号 06-6281-0373 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-2 山本ビル B1F 営業時間 18:00~翌2:00 定休日 日曜・祝日

中華旬彩 森本

中華旬彩 森本

出典:食べログ

1,000円前後のランチメニューが数種類あり、ランチにお勧め。特にお勧めは、森本名物よだれ鶏ランチ1,050円で美味しい四川名物よだれ鶏を食べられます。ランチセットなので、他にも日替りスープ、ミニサラダ、杏仁豆腐がついてきます。他にも四川麻婆豆腐も人気です。
中華旬彩 森本 ジャンル 中華料理、飲茶・点心、担々麺 電話番号 050-5589-2665 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル B1F 営業時間 ランチタイム 11:30~15:00 ディナータイム 18:00~22:00 定休日 不定期休

和食居酒屋(寿司・焼鳥)

多満喜

コスパが高く、料理の質も高い心斎橋での人気店。多満喜 (タマキ)。ここに来たら是非楽しんでもらいたいのが、「酒肴セット(日本酒付き)」(3980円)。5品の料理に対して、それぞれに日本酒が一杯ずつ付いてきます。
観光アドバイザー

この料理ですが、月毎に変わるため、月毎に来られるリピーターの方も多いのだとか。

多満喜 (タマキ) ジャンル 居酒屋、和食(その他)、魚介料理・海鮮料理 電話番号 06-6121-2434 住所 大阪府大阪市中央区南船場3-1-7 日宝東心斎橋ビル 1F 営業時間[月~金」 11:30~14:00「月~土」 17:30~11:00 定休日 日曜・祝日

心斎橋 今井屋本店

心斎橋 今井屋本店

出典:食べログ

秋田県が誇る人気のご当地グルメである比内地鶏。そんな比内地鶏を心斎橋で楽しむならここ心斎橋今井屋本店 に決まり。比内地鶏は秋田県北部・米代川流域(比内地方)にて古くから飼育されており、別名「究極の地鶏」とも呼ばれる程肉質が良いのが特徴です。そんな比内地鶏の中でも新鮮で厳選された鶏肉を用いて、職人の手で焼き鳥となります。
心斎橋 今井屋本店 (シンサイバシイマイヤホンテン) ジャンル 焼鳥、水炊き、居酒屋 電話番号 050-5890-1634 住所 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-17-26 営業時間 17:00~24:00 ランチ営業 11:30~14:30 定休日 年末年始

和洋酒菜 ひで

こじんまりとした佇まい。路地裏にある和洋酒菜 ひで。このひで、という名前は店主の名前そのもの。さてこちらのお店は、魚と炭火焼がメインであり、一品一品が本格的。串に刺した状態のホタルイカを炭で炙った写真の一品は特にお勧め。他にもポークの肩ロースの炭火焼きや、アマテガレイ昆布〆(明石)も美味。
和洋酒菜 ひで ジャンル 居酒屋、串焼き 電話番号 非公開 住所 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-3 営業時間 <月~金> 18:00~01:00 <土・祝> 18:00~23:00 定休日 日

お好み焼き、鉄板焼き

時分時

時分時

出典:食べログ

壁にびっしり書かれたメニュー表。『う巻き』『えびのX.O醤』『トッポギとコンニャクの辛みそ』『京生ふ』等メニューも豊富。それでいて、どれもクオリティーが高く接客も良い。そんな鉄板焼きのお店です。
時分時 (じぶんどき) ジャンル お好み焼き、鉄板焼き、ステーキ 電話番号 06-6253-1661 住所 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-11 ライオンズマンション御堂本町 1F 営業時間 17:30~24:00 定休日 日曜・祝日・第3月曜

鉄板焼き Oribe

鉄板焼き Oribe

出典:食べログ

鉄板焼きおりべは場所的に心斎橋と本町の間らへんにあり、 テレビや多数の雑誌でも取り上げられた経緯がある人気店。いつも予約で盛況です。そのため、もし行かれる際は予約をしていかれることをお勧めします。
観光アドバイザー

アットホームでカジュアルな雰囲気でありながらも、一流の職人が四季折々の食材を吟味・厳選し 素材の特性を生かしながらフライパンを使い豪快に鉄板焼きを提供してくれます。

鉄板焼き Oribe (おりべ) ジャンル 鉄板焼き、お好み焼き 電話番号 06-6532-8266 住所 大阪府大阪市西区新町1-6-18 タカラハウス四ツ橋 1F 営業時間 18:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 毎週月曜日、第3火曜日

洋食

浪花オムライス

11 KAGOME主催の「オムライススタジアム」で全国大会4位入賞している実力派のオムライス。ここのオムライスはなんと!どて焼きととろとろ卵の融合体でできているのです。トッピングでチーズをかけると写真の通り。筆者のおすすめも上述の写真の通りで、なにオムチーズ1600円!ちなみに、カウンターには、「京はばねろソース」「バルサミコ酢」「がり(お寿司やさんにある)」が置いているので、お好みに合わせてどうぞ。
観光アドバイザー

サイズ変更やトッピング、味のバリエーションも豊富なのは嬉しいですね。

浪花オムライス ジャンル オムライス、洋食、コーヒー専門店 お問い合わせ 06-6245-7206 住所 大阪府大阪市中央区南船場3-11-27 日宝シルバービル1F 営業時間 10:00~20:00 定休日 月曜日

いかがだったでしょうか。心斎橋で行きたいお店見つかりましたでしょうか。様々なジャンル、様々な趣向をこらした料理の数々、是非この機会に舌鼓を打っていたければと思います。
Back to blog