バンクーバーの冬を楽しむイルミネーションスポットまとめ

バンクーバーの冬を楽しむイルミネーションスポットまとめ

あっという間に夏が終わり、肌寒くなってきた最近…バンクーバーは10月に入ると最低気温が早くも8℃と一桁台になります。そんな極寒のバンクーバーは冬が長いだけあり、冬を楽しめるとても素敵なイルミネーションスポットがたくさんあります。 vanity イルミネーション そこで今回は1年間バンクーバーに在住した筆者のおすすめ冬場のバンクーバーを楽しく乗り切れるイルミネーションスポットをご紹介していきます。

Gas town ガスタウン

Gastown 言わずと知れたバンクーバーでもお馴染みの観光スポット。そのレトロでかわいらしい外観はもちろんのこと、夜景のきれいなスポットとしても人気が高い場所です。 Gastown2 冬に限らず夜になると必ずライトアップされているので一年中きらきらの街並みを楽しめます。 Gas town 3 しかしとくに雪のつもる冬場は、ライトアップされた雪化粧がとにかく美しくうっとりしてしまいます。ちなみにクリスマスシーズンだけアウトルックもクリスマスカラーに光るのですが、ガスタウンから一本道が抜けて見えるのでとてもよく見えるのでおすすめです。 Gas town クリスマスカラー

Robson street  ロブソン通り 

観光客からもも地元の人からも愛されるお買い物ストリートのメイン通りロブソンストリート。こちらも冬に限らず1年中ライトアップされています。 Robson streetRobson street 2 夏でもまるで冬のような気持ちになるとても不思議な通りです。

CHRISMAS MARKET クリスマスマーケット

CHRISMAS MARKET  sign この時期におすすめなイベントがこちら、11月の後半からクリスマスイブまでの期間限定でオープンするクリスマスマーケットです。毎年恒例のこちらはドイツをモチーフとしたマーケットとなっており、ドイツの郷土料理はもちろんのことながら、いたるところでドイツの雰囲気が感じることができますよ。 遊園地も併設しており子供も楽しめると、カップルだけでなく家族づれにも人気で、多くの人で賑わいを見せます。 CHRISMAS MARKET  メリーゴーランド メリーゴーランドがとってもかわいいですよね。入場チケットが大人10ドル。ダウンタウンのJack Poole Plazaにて開催されます。アクセスがいいのも魅力ですね。 イルミネーションだけでなく園内はいくつもの売店が立ち並びます。 CHRISMAS MARKET 2 その名の通りマーケットになっているので、とってもかわいい雑貨やアクセサリーなどなど種類が豊富。ちょっとしたクリスマスプレゼントを探すのにももってこいです。 CHRISMAS MARKET 3 とてもかわいらしいクリスマスオーナメントは、日本に帰国してからでもバンクーバーを思い出せるアイテムとしてお土産にも人気です。 CHRISMAS MARKET オーナメント CHRISMAS MARKET 人形 CHRISMAS MARKET  人形② ドイツのクリスマスマーケットをモチーフにしているのでどことなくドイツ感の漂うつくりになっていますね。かわいらしい果物や野菜のデザインの石鹸も。 CHRISMAS MARKET  石鹸 CHRISMAS MARKET 石鹸2 少し代わったアイテムが揃うので見ているだけでもとても楽しいです。そして、お買い物だけじゃなく、ドイツの郷土料理やクリスマスといえば!なチキンも販売しており、お腹もしっかり満たされます。 CHRISMAS MARKET  チキン 寒い冬ならではのホットワインも人気のひとつ。外でのアルコールが禁止されているカナダですが、クリスマスマーケット内なら(一部範囲の指定あり)自由に飲むことができ、生演奏もしていて常に賑わいを見せます。 CHRISMAS MARKET  ワイン キラキラと輝る景色を見ながら贅沢な時間を過ごすことができます。 CHRISMAS MARKET  night CHRISMAS MARKET  night2 そしてやっぱり欠かせないクリスマスツリーたち。小さめのかわいらしいものから、巨大ツリーまで。 CHRISMAS MARKET  tree CHRISMAS MARKET  bigtree なんとこの大きなクリスマスツリーは中に入ることもできます。 CHRISMAS MARKET  treeinside きらきらの中にはいるとなんとも幻想的でまた違った見方をすることができるのでおすすめです。

NORDSTROM Pacific 前

NORDSTROM Pacific  前 この時期に突如とし現れるなぞのオーナメント。 NORDSTROM Pacific  前 中を通り抜けることもできます。バンクーバーはこの時期、こういったオーナメントがいたるところに出現するので、街を散策しながら自分のお気に入りを探すのも楽しみの1つですね。

LIGHT OF HOPE ライトオブホープ

LIGHT OF HOPE 毎年クリスマスシーズンになると突如として現れるこちらのイルミネーションスポットはなんと病院!!セントポールズ病院が寄付をしてくださった方に感謝の気持ちをこめて毎年ライトアップが行われているそうです。 LIGHT OF HOPE  main たくさんの星たちのイルミネーションは圧巻。フォトスポットなのでこの時期は病院にも関わらず写真を撮りにくる人たちで溢れます。 LIGHT OF HOPE  2 LIGHT OF HOPE  3 この病院の目の前にある通りはイチョウ並木になっていて、こちらも見事にお星様のライトアップが施されています。 LIGHT OF HOPE  street ポップで明るい気持ちにさせてくれるイルミネーションが素敵ですね。

Robson Square Ice Rink ロブソンスクエア スケートリンク

Robson Square Ice Rink イルミネーションスポットとはちょっと異なりますが、冬の期間限定で設置されるスケートリンクです。夜はドーム型のこのアイスリンク自体が光ります。 Robson Square Ice Rink 2 レンタル費用の4ドルのみで楽しめると言うだけあって、地元の人にも観光客にもちょっとした時間つぶしや運動に大人気のスポットです。

Xmas tree 巨大クリスマスツリー

tree バンクーバーはこの時期になると至るところにツリーの装飾が現れますが、中でも有名なのがこちらの巨大ツリー2本。 tree2 日本ではなかなかない大きなサイズに、道路を挟んで向かい同士に聳え立つ巨大ツリーは圧巻です。毎年点灯式も行われるので、是非公式サイトでチェックしてみてください。

Capilano Suspention Bridge キャピラノブリッジ

Capilano Suspention Bridge  キャピラノブリッジ ノースバンクーバーにある有名な観光スポットキャピラノブリッジも冬シーズンに入るとCanyon Lightsと呼ばれるとてもきれいなイルミネーションイベントが行われます。 冬のバンクーバーは16時頃から暗くなりますが、お昼はまだ少し明るいので、この時期に限っては夕方頃からくることをオススメします。ちなみにお昼の明るさでもすでにライトアップはしていますよ。 Capilano Suspention Bridge  キャピラノブリッジ2 Capilano Suspention Bridge こんなクリスマス向けのフォトブースも。 Capilano Suspention Bridge  photo 夜の景色はこのような感じです。 Capilano Suspention Bridge  night 出典:JTB キラキラと輝くつり橋がとても幻想的で素敵ですよね。ちにみにこの時期はお土産ショップもクリスマス仕様でかわいいです。 Capilano Suspention Bridge  last チケットは大人1人42.95ドルです。ちなみにこちら、BC州で発行されているIDをお持ちの方に限り、1回の入場料で年パスに変更することが可能です。1年で何度でも利用可能なのでおすすめです。 夏とはまったく違った雰囲気でたのしめるのでぜひ夏と冬の両方をたのしんでみてください。

Science World  サイエンスワールド

f:id:a06032064:20181015144751j:plain バンクーバーを代表する科学博物館であるサイエンスワールドは、冬とは限らずに1年中ライトアップされているスポットです。夜景とマッチしつつもその存在感をあらわにしています。

VanDusen Botanical Garden  バンデューセン植物園

VanDusen バンクーバーでも有名な植物園といえばここ、バンデューセン植物園です。 四季折々の花たちや巨大迷路で観光客はもちろん地元の人も多く集まるコチラは、クリスマスシーズンはフェスティバル・オブ・ライトと呼ばれる園内がライトアップされるイルミネーションスポットとして地元の人からも人気高い場所です。 VanDusen2 一歩足を踏み入れるとそこには幻想的な世界が広がっていおり、とにかく華やで、規模の大きさに驚きます。 VanDusen3

Stanley Park スタンレーパーク

Stanley Park 出典:バンクーバー経済新聞 バンクーバー最大にして最古の公園として、カナダ国定史跡に認定されているスタンレーパーク。 Stanley Park トーテムポール 出典:Google マップ 都会のど真ん中、ダウンタウンの中心に位置しながらも自然豊かなこちらの公園ではとにかく広大な敷地の中に水族館やプール、ウォーターパークを始めとする子供向けの施設から、トーテムポールなどの観光スポット、美しい湖やカフェ、レストランなども併設しており、観光客だけでなく地元の人の憩いの場にもなっています。 そんなスタンレーパークも冬のシーズンは見事なイルミネーションの装飾で、お子様だけでなく大人の方もいつもと違った姿を楽しめます。 ブライト・ナイト クリスマス・トレインと呼ばれるイベントのこちらは、いつもの列車も美しく輝いております。料金は大人1人11ドル。 日中は6ドルと少しお安くなりますが、まだイルミネーションがされていないので夜をおすすめします。時期や季節によって値段や運行時間も少し変わるので、ぜひ公式サイトにてチェックしてみてくださいね。
いかがでしたか?バンクーバーの冬はとっても寒いですが楽しめるイベントが盛りだくさん!(クリスマス当日はどこもお休みになるのでお気をつけください)。かわいらしい装飾や美しいイルミネーションをみて極寒の冬も楽しく過ごしてください!
Back to blog