バンクーバーで有名なスイーツ店を厳選

バンクーバーで有名なスイーツ店を厳選

レインクーバーと呼ばれるほど雨ばかりのバンクーバー。そのお陰かバンクーバーは道を歩けばカフェ・カフェ・カフェ……本当にどこもかしこもカフェだらけです!カフェがありすぎてどこがいいのか分からない!と言う方におすすめの、ここを抑えておけば間違いなし!というバンクーバーで有名なスイーツカフェを厳選してご紹介していきます。

バンクーバーで有名なスイーツ店① Thierry Chocolatie Patisserie Cafe ティエリ

バングーバー スイーツ店 ティエリ ダウンタウンの中心部と言うアクセスのいい立地にあるこちらのカフェは、種類豊富なチョコレートやケーキが大人気。 ティラミスの評判が良くて行ってみましたがどれもこれも絶品で何度でも行きたくなるお店です。夕方くらいから学生さんたちで賑わい、店内は割といつも満席になるのでお昼頃から夕方前くらいの時間帯が狙い目ですよ。

バンクーバーで有名なスイーツ店② Jam caffe ジャムカフェ

バングーバー スイーツ店  ジャムカフェ 朝ごはんが有名なこちらのジャムカフェは、毎朝オープンから行列ができるほどのバンクーバーの大人気店。ボリューミーな朝ごはんたちは全ておいしそうで毎日でも通いたい!と思わせてくれます。 バングーバー スイーツ店  ジャムカフェ エッグベネディクトやトーストなど、いかにも海外!な食事が楽しめます。もちろんスイーツも絶品ですよ。 バングーバー スイーツ店  ジャムカフェ パンケーキやワッフルなどなど、メニューを見るたびにどれにするか悩んでしまいます。どれもこれも美味しそうですが、朝ごはん同様にボリューミーなので、1つ食べ切るのにお腹がパンパンになります…いろんな種類を試したい方は、複数名で行ってみんなでシェアして見るのもいいですね。閉店時間が15時と少し早めなのでぜひ朝活してみてください。

バンクーバーで有名なスイーツ店③ Tim Hortons ティムホートン

バングーバー スイーツ店 ティムホートン バンクーバーでは知らない人がいないであろうこちらはカナダ全土でチェーン展開するドーナッツのチェーン店。なによりも安さと店舗数の多さが魅力です。コーヒーも格安なのでちょっとした空き時間にふらっと立ち寄れるのも便利。せっかくカナダにきたからには1度は訪れてみてほしい場所です。

バンクーバーで有名なスイーツ店④ Cheese cake factory チーズケーキファクトリー

バングーバー スイーツ店  チーズケーキファクトリー 夜からオープンと言う珍しいチーズケーキ専門店。 7pm〜1amまでの開いているので、お酒の後に甘いものが食べたい!という方には持ってこいのカフェです。薄暗い店内にちょっと怪しい雰囲気のある入口… 入るまでは大丈夫かな?とドキドキして沁むような外装ですが、グランドピアノのおいてある店内は落ち着いた雰囲気で、ふわふわのチーズケーキもとっても美味しいです。

バンクーバーで有名なスイーツ店⑤ Thomas haas トーマスハース

バングーバー スイーツ店 トーマスハース 言わずと知れた人気のチョコレートショップ。ダウンタウンから少し離れているにも関わらず、客足の耐えないお店です。 バングーバー スイーツ店 トーマスハース 個売りなので好きな味を選んで買えます。カフェになっているので、もちろん買ってそのまま食べることができますよ。チョコレートボックスはお土産にも人気。 バングーバー スイーツ店 トーマスハース ケーキやマカロンなどもの種類も多く何度でもきたいと思えます。 バングーバー スイーツ店 トーマスハース バングーバー スイーツ店 トーマスハース 夏場は外のテラス席で優雅なひとときを味わえますよ。 バングーバー スイーツ店 トーマスハース 人気のチョコレートはもちろん焼きたてのクロワッサンも名物で、外はカリカリ・中はふわふわ…とてもおいしいです。 バングーバー スイーツ店 トーマスハース コーヒーと一緒に、ついつい長居してしまうお店です。

バンクーバーで有名なスイーツ店⑥ BLENZ COFFEE ブレンズコーヒー

バングーバー スイーツ店 ブレンズコーヒー 出展:Google マップ バンクーバーが発祥のチェーンコーヒー店。 バングーバー スイーツ店 ブレンズコーヒー 出展:Google マップ こちらもティムホートン同様に店舗数が多くあり、バンクーバーで知らないひとは居ないと言えるでしょう。スイーツ店と言うわけではなくコーヒーショップですが、マフィンなどの軽食もああります。せっかくバンクーバーにきたからにはスターバックスよりもブレンズコーヒーに通ってみるのもいいですよね。 Trees Organic Coffee ツリーオーガニックコーヒー バングーバー スイーツ店 バンクーバーの町並みを歩いてたら何度か目にするであろうこちらのカフェ。 チーズケーキが有名なカフェですがクロワッサンやクッキーなど他の商品ももちろん売っています。 ただやっぱりチーズケーキを推して意いるだけあって種類も豊富。 バングーバー スイーツ店 見た目からしてボリューミーなので結構お腹にたまります。甘党の方にはぜひお試しして欲しいのがこちらのあまーい飲み物。パフェを食べているような満足感があります。

バンクーバーで有名なスイーツ店⑦ PappaRotti パパロッティ

バングーバー スイーツ店 パパロッティ マレーシア発祥のベーカリーカフェ。ベーカリーカフェと言うだけあってふわふわのメロンパンは本当に絶品です! バングーバー スイーツ店 パパロッティ トッピングの種類も豊富なので自分のお気に入りを見つけるのも楽しいですよね。見た目はかなりヘビーですが想像よりもぺろっと食べられてしまいますよ。

バンクーバーで有名なスイーツ店⑧ Softpeaksicecream ソフトピークスアイスクリーム

バングーバー スイーツ店 ソフトピークスアイスクリーム 夏はやっぱりアイスクリーム!シンプルなソフトクリームが人気のこちらのお店は、イングリッシュベイエリアにあるので夏は特にビーチ帰りの人が集まります。アイスケーキも売っているので大人数でお祝いの時の変わり種にも重宝します。フレッシュなフルーツのトッピングも楽しめますよ。

バンクーバーで有名なスイーツ店⑨ ON Yogurt オンヨーグルト

バングーバー スイーツ店 オンヨーグルト 多くのレストランやカフェの集まる地域であるイエールタウンにあるこちらのお店はワッフルやアイスがとても人気。 バングーバー スイーツ店 オンヨーグルト 可愛らい装飾がたくさんの店内にはみんなで遊べるおもちゃも置いてあるので飽きることなく長居してしまいます。 バングーバー スイーツ店 オンヨーグルト 人気のたい焼きアイスはもちろん個人的にはこのくるくる巻くアイスがお勧めです。 バングーバー スイーツ店

バンクーバーで有名なスイーツ店⑩ BETA 5 ベタファイブ

バングーバー スイーツ店 ベタファイブ 鮮やかな色合いが特徴的なチョコレートショップです。お土産やプレゼントにも人気のボックスはまさに芸術作品と言ってもいいほど美しいです。もちろん見た目だけではなく、味もとっても美味しいので、チョコレート好きさんはぜひ1度足を運んでみて欲しいです。

バンクーバーで有名なスイーツ店11 Cartems Donuterie カーテムズドーナテリー

バングーバー スイーツ店  カーテムズドーナテリー オーガニックの手作りドーナツで有名なこちらのドーナツショップ。見た目もとっても可愛いらしく16時くらいには割と売り切れの商品が多くなります。どれもこれも美味しそうに見えて選ぶのに困りますが、是非早めの時間に行ってお気に入りのドーナツを探して見てください。 バングーバー スイーツ店  カーテムズドーナテリー

バンクーバーで有名なスイーツ店12 Buro The Espresso Bar ドーズ・エスプレッソ・バー

バングーバー スイーツ店 ドーズ・エスプレッソ・バー ガスタウンの一角にあるこちらのカフェ。朝早くから開いていて地元の人にも大人気です。 バングーバー スイーツ店 ドーズ・エスプレッソ・バー 小腹が減ったらサンドウィッチやラップもあるので、朝活にももってこいですね。ガスタウンという立地から、お買い物のお休憩にも利用しやすいです。歩き疲れた時にゆったり一息ついて見てはいかがでしょうか。

バンクーバーで有名なスイーツ店13 L'ECLAIR DE GENIE レクールドゥジェニ

バングーバー スイーツ店  レクールドゥジェニ バンクーバーで唯一のエクレア専門店です。とにかく可愛いらしい色とりどりのエクレアは見ているだけでも幸せな気持ちになります。 バングーバー スイーツ店  レクールドゥジェニ もちろんイートインもできますが、お持ち帰りもできるので、友達に手土産で購入するのも喜ばれますよ。見た目だけではなく味もバッチリなのでぜひお試しください。

バンクーバーで有名なスイーツ店14 Bella Gelateria ベラ ジェラテリア

バングーバー スイーツ店 ベラ ジェラテリア 夏には行列ができるこちらのジェラートショップ。なんと世界大会で優勝し、本場イタリアのジェラートよりに美味しいと、いろんなメディアに取り上げられている有名店。 シェフがハンドメイドで一から作り上げているジェラートは種類も豊富ですが、甘すぎないのに濃厚な味祝いが癖になります。 バングーバー スイーツ店 ベラ ジェラテリア 人気店なので列は必須ですが、見た目よりも進みが早いので、時間に余裕がある方はぜひ並んで見て欲しいです。 ちなみに海外のアイスショップでは基本的に試食はただです。ワンスプーン分をくれるので、気になる味は一度試食させてもらってから、気にいった味を買うことができるのが嬉しいですよね。 挑戦して見たいけど失敗したら嫌だから…といつも定番のものばかり選んでしまう筆者もこの試食のおかげで色々なフレイバーを楽しむことができるので、いつも恥じることなく試食をお願いしています。日本だと少し抵抗のある行為かと思いますが海外ではごく当たり前のことなので、皆さんもぜひどんどん試食をして自分のお気に入りの味を堪能してみてください。

バンクーバーで有名なスイーツ店15 LADUREE ラデゥレ

バングーバー スイーツ店 ラデゥレ 女子ウケ間違いなし!のこちらはパリを本店とするマカロン発祥のお店。お買い物ストリートと呼ばれるロブソンストリートにあると言うこともあり、お土産用のマカロンやチョコレートボックス、紅茶のセットなどの種類も豊富に取り揃えがあります。 バングーバー スイーツ店 ラデゥレ そしてマカロンや紅茶の販売だけに見えるこちらは店内の奥にとっても可愛い内装のカフェがあります。店内で販売しているマカロンをその場で食べることができるので、お土産を買う前に自分で味を試してみることもできます。休憩と試食がてらかわいらしい雰囲気のお店でプリンセスな気分を味わえるのでおすすめです。

バンクーバーで有名なスイーツ店16 VEGAN PUDDING&Co. ビーガンプリン

バングーバー スイーツ店 ビーガンプリン テイクアウトウィンドウだけあるとっても小さなお店。一瞬前を通っただけでは見逃してしましそうなくらい小さなお店ではありますが、手作りのビーガンプリンが楽しめる幻のお店。 ビーガンプリンなのでもちろん 乳製品や卵を一切使用していません。こだわりのプリンは驚くほど濃厚でしっかりした味なので健康志向のカナディアンにも大人気です。
まだまだお勧めのカフェがたくさんありますが観光できたら絶対に押さえておきたいカフェをご紹介しました。こちらを参考にお気に入りのお店をみつけてみてくださいね。雨ばかりのレインクーバーも楽しく乗り切りましょう。
Back to blog